ニートが学ぶプログラミング

ニートの日記。プログラムのことやら、くだらないこと、思ったことをまとめていきます。頑張って毎日更新するぞぉ_(:3」∠)_ 更新が連続して途切れたら察してください。

AtCoderの過去問に挑戦 ABC001 AtCoder Beginner Contest 001

こんにちは、鬱太郎です。数あるプログラミングコンテストの中の一つAtCoder。今日はAtCoderの過去問のABC(初心者向け問題)を解いてみたのでそれを記事にしたいと思います。プログラミングに興味のない方はごめんなさいm( _ _ )m

atcoderの画像を使わせていただきました。問題があれば削除痛いします。

はじめに

私はプログラムやプログラミングコンテストに対して何ら知識はありません。私が書くコードは、性能的にも優れているものではありません。私自身が考え、学んでいく過程でできたコードです。無駄がありますが、お許しください。また、改善等の指導があればコメント欄に記入していただけると助かります。

公式URL

abc001.contest.atcoder.jp

使用したもの等

名称 使用したもの
言語 JavaSE8
エディタ pleiades All in one var.4.7.0
プラグイン addons.mozilla.org

ほとんどの人がc++java使っている人あんまりいないのが悲しい( ;∀;) プラグインのおかげでスムーズにプログラムができました。お勧めです。

A - 積雪深差

見出しをクリックすると開きます。↓↓

問題

回答

B - 視程の通報

見出しをクリックすると開きます。↓↓

問題

回答

C - 風力観測

見出しをクリックすると開きます。↓↓

問題

回答

改善

D - 感雨時刻の整理

見出しをクリックすると開きます。↓↓

問題

回答

改善

まとめ

AtCoderの過去問を初心者クラスですが、すべて解くことができました!実際は2時間で解く必要があるタイムアタックなのですが、過去問の場合はその制限がありません。じっくりと考えることができました。問題をすべて解くのに3時間ちょっとかかったので、本番でしたら半分ほどしか解けていなかったことになります。練習を重ねて2時間ですべて解けるようになりたいです。

また、Dの設問ではメモリの使用量を考慮する必要があったため、ただ解くだけではなくそういった問題も考慮して常にプログラムを書く必要があるのだなと実感しました。

なけなし程度ですがJava8の要素も使えてよかったです。満足です!

終わりに

ここまで読んでくださってありがとうございます。ほとんどの方が興味のないものだったと思いますが、少しでもプログラミングに興味を持ってくださる方がいれば幸いです。

読者登録ありがとうございます。励みになっています。

今回は記事中にクリックしたら開閉するシステムを導入してみました。HTMLやjsの勉強にもなっていい感じです。

記事の文字数60000オーバーwHTMLでも記述したりしているのでそりゃそうなりますか。もしかしたらはてなブログ書いてる人の中で一番多い文字数書いたかも?w(*'ω'*)

今日ぎりぎりに記事にできてよかったです。おやすみなさい。_(:3」∠)_

またね('ω')ノ